2009年1月11日日曜日

稽古始め

昨日、古武術の稽古始めがありました。

今年もより多くの技法を学びたいです。

○棒
・基本
・10本組手
・15本組手
・型 周氏の小
・周氏の小 分解

○釵
・基本
・型 津堅
・連続組手

○ヌンチャク
・型 練習型(小)

最後に先生方が鎌と棒の組手を見せてくれました。圧巻です。

昨年12月、わたしの所属する琉球古武術保存振興会の井上会長が、ヌンチャクの指導に来県されました。
その予習ということで、S先生から組手や分解を教えていただいていたので、おかげですんなりと入ることができました。

無形のものはそのままの状態での保存が非常に難しく、言い方や伝える人の癖で変化しがちです。
古武術にもやはり同じような現象がありました。
井上会長と、支部で教えていることに、若干の相違がありました。
空手、獅子舞にも同じことが言えると思います。
わたしたちは、後世にできる限り正しく伝えるように努力することを怠ってはならないですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿